家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

庭のハチの巣は数々の台風を乗り越え、無事役目を終えました。

7/20に記載したアシナガバチの巣

細い枝に作ったので、そのうち落ちちゃうのでは?!なんて心配していましたが

それは、余計な心配でした。

f:id:nunon:20181003165650j:plain

ちゃんと9月末まで、役目を果たし世話役のハチたちも

巣から離れて、役目を終えたところで庭に落下していたのです。

拳より少し小さくて、アシナガバチの大きさかからすると

意外と小さい巣だなー!と感じました。

 

そうそう、今年発覚したのですが・・・この巣の材料はベランダに置いている

我が家の葦簀(よしず)も使われています。毎年夏に、葦簀にハチが毎日来るのです。

餌を探しに来ているのだと思い込んでいましたが、なんだか変!!

今まで葦簀に住む虫を見たことがない。なのになぜ毎年、毎日・・・?

今年は、巣も観察していたので調べてみたら分かったのです!!

枯れ木や老木の樹皮で巣を作るのだと。確かに3枚ある”よしず”は林に近い方だけ

傷みが早い!!原因はこれかー!!なんだかスッキリしました(^-^

 

ベランダでぶつかってしまっても、怒ったりしない優しいアシナガバチさん

来年も葦簀を提供しますよ!!