家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

勾玉作りin東京国立博物館


東京国立博物館ニュースを
年間購読している我が家。


後半のページに出ていたワークショップの募集に応募し。本日“こどもたちのアートスタジオ”「勾玉作り」に娘と参加してきました。



内容は、勾玉の説明→実際に展示品の勾玉を見学&説明→自分の勾玉を制作 という順番で進みました。実際に作るのは小学校3年生から、高校生の子供ですが、親も見学が出来、手は動かせなくても専門家の方の説明などが、とても興味深く楽しみました。


滑石と言う、柔らかい石をヤスリで削って作っていくますが、削っていくのを見ていたら・・・不思議に思ったので「当時は、どんな道具で作っていたのか、分かっているんですか?」と訪ねてみましたら「何にも、分かっていません。どうやって穴を開けたのかも分かりません。」と返事が返ってきました。わぁ〜ミステリアス!!


これが、小4の娘の作品。
角張っているのが、とても気になるのですが・・・本人はそれなりに気に入っているらしい。


〜〜〜〜〜本日のスケジュール〜〜〜〜〜
不忍池でスワンボート体験(娘のリクエスト)
1つのソフトクリームを娘と食べる&昼食。
東京国立博物館にて、特別展“誕生中国文明”鑑賞
同館にて、ワークショップ勾玉作りに参加。


充実した1日でした♪♪