家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒメホシカメムシ?

きれいな模様の1センチほどのカメムシです。 名前を調べていたら、カメムシの種類の多いこと!! カメムシ特有の形を保ちながら、さまざまな模様を 持ったカメムシたちがいる事が分かり、驚きました。 写真のカメムシの名前もちょっと自信が無くて・・・ す…

手作りフエルト和菓子セット

ヤフーオークションに出品していました。色、デザイン違いでもう1セット同時出品です。 なかなか買い手がつきませんでしたが、残り数時間で何とか2セットとも行き先が決まりました。全部がオリジナルデザインと言うわけでは、なかったのですが、出来るだけ丁…

オークション

手作り石鹸

去年のことですが、市の講習会に参加して。初めて「天ぷら油からの石鹸作り」に挑戦しました。 その時に、合成洗剤に含まれる界面活性剤の怖さをビデをで見ました。鯵の入っている水槽に界面活性剤入り石鹸水を入れると、見る見るうちに鯵は呼吸が出来なくな…

パン焼き機で青汁豆乳パン

リーガルのパン焼器で作ったパンです。 パン焼器の使い方はとても簡単です。 タイマーを使う時はイースト菌の入れ方にちょっと注意か必要ですが、 普段は材料を量り全て入れたらコースを設定して、 スターとボタンを押すだけです。 ただ我が家の機種(ブレッ…

イチゴの葉にオンブバッタ

庭の水まきをしていると、 ピョンピョンよく跳ねているバッタです。写真は野いちごの葉にとまっているもの。 子供のように小さいバッタを、オンブしている所を見ましたが、 残念ながら写真には収められませんでした。 背中にいるのがオスで気に入ったメスを…

〇 秋ですね。

シソの花は紫と白の2色で、意外と可愛です。 シソの花はシジミチョウ(たぶんルリシジミ)に大人気で、 いつも何頭(蝶の数え方です)か来ています。 小さい花には小さな虫が来るのが、なんだか可愛く感じています。 まだ蝉が、がんばって鳴いていますが、 …

シソの花

数年前にご近所さんにシソを、 いただいてから毎年種がこぼれて 必ず出てきてくれるようになりました。 発芽率が良いのか?種が大量なのか? 夏場の花壇はシソ林のようになっています。 シソの害虫はハスモンヨトウ、メイガ、 ヨトウムシ、タバコガ、の幼虫…

手帳カバーリフォーム後

昨日のその後です。超整理手帳用カバーに変身したものです。 <修正箇所>横型ポケットを取り、超整理手帳が収まる縦長ポケットを付けて、おまけに名刺入れも付けました。ペン刺しも夫愛用の3色ボールペンが、入るように太くして、ペン先がふらつかない様に…

23日のつづき。

手帳カバーのリフォーム前

夫からの注文がきました。 無印良品の手帳カバーを超整理手帳(A5を縦半分にした大きさで、ジャバラになっている手帳)用に改良することになりました。 私の固定概念かもしれませんが、①小物は手に取り眺めることが多いので荒が目立つ!②異素材をあわせて使…

ミミズコンポートにうじ虫

生ごみを食べてもらうために、庭でミミズを飼っています。 夏場になると、ミミズの家(ミミズコンポート)の中に1,5センチくらいの幼虫(うじ虫)が同居しています。見るのが怖くて、ついつい蓋を開ける回数が減ってしまうのですが、そうも言っていられないの…

月見団子<9/18>

上新粉のシンプルな、お月見団子です。 パクパク食べちゃってからの 写真になってしまいました。 <作り方>上新粉に袋に書いてある分量の水を混ぜて、お団子にします。 おなべに水を沸騰させ、そこにお団子を落とし、浮き上がってきたら すくい取ります。冷…

半袖ブラウス→ベスト風

昨日のブラウスのリフォーム後です。 袖口をほどいて、肩の部分でダーツを取り、袖口位置でカットして長さを調節しました。 少しの手直しで、出番がぐーんと増えそうです。(直さない方がいいのに?!と思う方もいるかも知れませんが・・・それぞれの、好み…

19日のつづき。

花柄ブラウスリ<フォーム前>

半袖花柄ブラウス、袖口はゴム入りでギャザーになっているものです。知人からの、もらい物です。 私は汗をかく時期にはTシャツの様なニット地が好きなので、なかなか出番が無くて残念に思っていました。最近の重ね着スタイルで着られるようにリフォームする…

ホシホウジャク

スズメガの仲間です。毎朝、メドーセージの蜜を吸いにくる健康的な蛾です。 夕方も見たことは有りますが、夜は寝ているのでしょうか?一見、蜂のように見えますが、 蛾ですから蜂ほど大きな羽音はしませんが、 蛾のわりには結構大きな羽音がします。 ストロ…

ヨーグルト,人参入りホットケーキ

先週の土曜日の昼食用に娘と作りました。 娘が欲しいがって買った、カップヨーグルトの 賞味期限が切れてしまいました。 少し涼しくなったせいか?食べないのです。 変わり者の私は、ヨーグルト嫌いでなので、 残ったヨーグルトを見ては、困っていました。 …

ダンゴムシ

庭では今年ダンゴムシが多いように思えます。 そこで、発見しました。ダンゴムシが日々草に登って葉っぱを食べているのです。 いろいろなところに、ダンゴムシは掃除屋さんと書いてありましたが、例外もあるようです。調べていくと「ダンゴムシの食害にあっ…

モロッコえんどう収穫

モロッコえんどう(インゲンより平べったくて短め、中身の豆も大きい)を 初めて、種から育てました。先月中旬頃はとても元気で、 大量収穫を夢見ていたのですが・・・どんどん弱ってきて、 大量収穫の写真は撮れそうになくなりました。台風で弱ってから立ち…

ビー玉迷路

娘は工作好きらしく、これ今度一緒に作ろう!と空き箱で作る動物の顔を見せに来ましたが、おもちゃとしては簡単すぎてすぐに飽きてしまうと思った私は、「この方が面白いよ」と、ビー玉迷路を作ってあげました。幼稚園の年中では工作の真似事しか出来ず、親…

空の植木鉢にクダマキモドキ(8/末)

キリギリスの仲間だそうです。 写真が悪くて分かりませんが 羽は葉っぱの形をしています。 8年くらい前に庭のアジサイを剪定していたら、 つかんだ葉っぱの上に大きなバッタが居て動きません、 よく見ると私に触覚を捕まれて動けずにいたのです。 手を離して…

オークション:通園用バス形ポケットバック:販売用

幼稚園用バック(レッスンバック)と 上履き入れです。 ヤフーオークションに 出す予定の物です。 今年の春からレッスンバックを出品しています。 娘の入園の時に手紙をもらい、そこには園生活で 必要な袋類の寸法が書いてありました。そこで、初めてバック…

アゲハチョウの赤ちゃん

私にとっては見慣れない幼虫4,5匹が 明日葉を食べているのを発見しました。(1,5センチほど) 調べてみると、おなじみのアゲハチョウの赤ちゃん だったのです。恥ずかしいことに、私は今まで、 ずーとアゲハの幼虫はきれいな黄緑色をしている! と思っていた…

地直し

聞きなれない言葉かもしれませんが、生地を裁断する前にする作業です。 簡単に言えば、ゆがみを直すことです。方法は霧吹きを拭きかけて、時にはビニール袋等に入れて一晩置いてから、アイロンでゆがみを直していくやり方、これはウールに適していると思いま…