家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クモ団子:写真は22日の撮影

庭の柵のクモの巣に、黒い塊が2つあるのを見つけました。 よく見ると・・・1ミリ程の小さなクモが集合して 団子状になっている。うーちょっと気持ち悪い! でも、こんな物を見たのは初めてだったので 調べるために撮影。この日は写真に収めただけでした。 数…

キャンプ用:スプーンセット入れ

ガールスカウトで今年7月は娘も私もキャンプデビューです。 少しずつですが、盛り上がってきました。そこで、スプーンセットを入れるための袋を作りました。必須アイテムだそうです。 もちろん材料は家にあったものばかりです。ピンクは娘用、丸めてあるのが…

ひょうたん

図書館でむすめが借りてきた本 「そだててあそぼう ひょうたんの絵本 :農文協出版」を見ていました。 これが絵も良いし、分かりやすく詳しく書いてあり大人でも結構面白い!! 主人も目を通していたら、すっかりはまって・・・ 「ひょうたん、育てよう!今…

ミニトマト(黄色)芽

5/5に蒔いた種から芽が出て元気に育っています。 この種は、娘のために定期購読をした「1年生の科学:5月号」でトマトを育てよう!という企画で付いてきた種を、娘が植木鉢に蒔いた余りです。 トマトを種から育てたのは初めてですが、こんなに簡単で発芽率も…

いちご収穫

今日の収穫は5粒でしたが、 今シーズンの合計で、ぴったり100個目!!

花籠 我流アレンジNo2

5/7のブログで載せたパンジーの花が枯れてしまったので。 2作目です。 庭に出て適当な物を摘んでみました。 葉は山吹、ふ入りの葉は白丁花(ハクチョウゲ) ぴょこぴょこ出ている緑は三つ葉の花 黄色の花は金鶏菊(キンケイギク)です。 三つ葉(食用)の花…

一泊集会

19,20日とガールスカウトキャンプの 予行練習として、一泊集会があり 私もリーダーとして参加してきました。 何しろ何もかもが初体験、 それでいて指導する立場にある私は ”てんやわんや”子供たちを時間内に予定通り、 動いてもらうことの難しさを体験した集…

2007年のニゲラ

花の下、緑の葉が 綺麗に撮れました。 別名:クロタネソウ(黒種草) ヨーロッパ原産 白以外にも青があるそうです。

チューリップの球根土上げ

二日かけてチューリップの球根の土上げが終了です。 数日間、土を乾かし、 通気性確保と害虫から守るためにネットに入れて、 クリスマスくらいまで車庫に保管です。 苺収穫 今日までの合計35つぶ。

全滅

先月、インコ夫婦にタマゴが生まれ、可愛いヒナの鳴き声が聞こえてくるのを楽しみにしていました。 9日には、1つのタマゴが巣から出ていたのを娘が見つけました。手に取ってよく見ると・・・残念ながら、ひびが入り、そこから出た中身に鳥の羽がくっついてい…

4/19続き

苺、初収穫

今年初めて。 庭で育った苺が収穫できました。 でも、1つ。 メデタイ初物は娘の口に入っていきました。

花かご 我流アレンジNO,1

先月30日の、娘のピアノ発表会で頂いた “花かご”が残念ながら枯れてしまい 可愛い籠だけが残りました。 捨てるのはもったいない! 何かに使えないかしら?と考えて 庭の花を飾ってみました。 花の種類は、白い花:ニゲラ 青とエンジ:パンジー ピンク:虫取…

しいたけNo,5

笠6,5センチの椎茸1個収穫。

ひょうたんの種:冷蔵庫

朝から、ホームセンターへひょうたんの種を買う。 その足で、K's電気へ。冷蔵庫を買う。 初挑戦、ひょうたんと黄色ミニトマトの種をまく。 3時には、新冷蔵庫可動。

冷蔵庫故障

夜、約15年目の我が家の冷蔵庫が止まった。 はっきり言うと壊れた。

音楽会→平塚美術館

東京国際フォーラムの音楽祭2007の 0才からのコンサートを家族3人+友人1人で楽しむ。 グリーン車に乗って、駅弁を食べながら、 平塚市美術館へ、動物木彫り彫刻を見に行く。

しいたけNo,4

2個収穫。 大きいほうで、12センチあります。 我が家定番の、ほうれん草、ねぎ、人参、豚肉、しいたけを使った、オイスターソース炒めくを作りました。

カモミール満開

去年こぼれた種がこんなに元気に育ちました。 毎年、アブラムシがびっちり付いてしまうし、カモミールティーはあまり好みではないので、食用に利用した事はありませんが・・・可愛い花は大好きです。 今年は今までになく、アブラムシが少なく元気に育ってい…