家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

アメリカシロヒトリから桜を守れ!(写真なし)

庭に桜を植えて4年目にして始めてアメリカシロヒトリ(蛾)が現れました。(9/3)


毎年よく野鳥が来てくれていたので「我が家は平気なんだー。」と安心していったのがいけませんでした。家にある殺虫剤(チャドクガ幼虫用)を使いましたが、まったく効果なく見る見るうちに葉が消えていくのです。ちなみにアメリカシロヒトリには毒はないそうです。どう退治をすればよいか調べましたが、幼虫は中齢期だと集団で生活するので見つけたら枝打ちして、踏みつぶすのが一番良いらしいのですが、もう我が家のアメリカシロヒトリちゃんは終齢期。立派に大きくなり生活範囲は木全体に亘っています。


環境保護から各地で殺虫剤散布を自粛しているらしいし、
シロヒトリ用殺虫剤を使うときは近所に必ず報告をしてください。
とあったので、これでは私は使えません。 


私が通っていた小学校には立派な桜が多くあり、
やはりシロヒトリが大発生したものです。
当時、桜の木下で遊んでいると毛虫がポトポト落ちてきたのを思い出しました。


そこで、我が家の退治法を考えました。夫がべランダから物干し竿で木をたたいて毛虫を落とす。下で私が毛虫をつぶす・・・。これが大成功でした。でも、大きくなりすぎてしまった毛虫をつぶすのって、気持ち悪ーい。それと、ちょっとぐらい(5,6センチ)掘って埋めてもダメ!!上から踏みつけても、自力で出てきます。
来年はもっと注意深く桜を見てあげる事にしました。