家庭科的生活Ⅱ

私が作ったもの中心の、記録ノートです。

庭いじり

庭のチューリップ切り花にしました。

花壇に植えたチューリップ満開。 球根を弱らせないために、散る前に 花を摘むのですが、もう少しだけ庭で楽しもうと 思っていたのですが・・・ 強風で折れてしまいそうになり 家で楽しむことにしました。 毎年おもうことですが 外で見るよりも 室内では大き…

ヘビイチゴの花も可愛い。

あまり手入れをしない 庭では、ヘビイチゴも元気に 育っています。 主人には “タダの手抜き”と思われています。 もちろん、それも一理ありますが・・・ 私なりに気に入っている雑草があって 可愛いので抜かずに放置(育てて)している 訳でありますて・・・(…

クリスマスローズが満開です。12日の写真

花壇のクリスマスローズ 今年は沢山の花を咲かせました。 写真を撮るのが遅くなって すでに種らしい物が膨らみ始めています。 今年は花の色も形も良く 綺麗な姿を見せてくれました。

薄紫の花ニラ咲きました。

家の東側に植えた花ニラは 葉が出てきたも、花の付きが あまり良くありませんが 南側に自然と根付いた方は 毎年花を増やしでいます。(写真) こちらの方が、日当たりが良く 適しているのでしょうね。 自然からの贈り物で 白い花ニラもお目見えしています(^^

今年のクロッカス、最初のお目見えは紫でした。

毎年楽しみにしている クロッカスの開花です。 10年以上庭で毎年咲いてくれています。 いつもは黄色が先に咲くのですが 今年は紫からでした。 ここ数年、花が小さくなってきたので さすがに今年は6月頃に球根を堀上げて 見ようと思っています。

チューリップの芽。

毎年植えているチューリップ。 今年も近づいてくる 春を感じて 芽が出てきました。 球根の皮を帽子のように被った 新芽が毎年、可愛いらしく感じます。

ほんの少しばかり落花生が収穫できました。

自家製の塩ゆで落花生。 これっぽっちですが(^^; 美味しくいただきました。 去年も同じくらいしか収穫できず。 理由も分からない感じでした。 今年は、はっきりとした理由がありまして。。。 種を買うのを忘れていたのです。そのことにも気がつかず いざ、植…

菊が咲いたので、花束にしてお墓参りに行きました。

主人が「菊が咲いたら、お墓参りに行こう。」 と言ってくれたので、蕾が開くのを待っていました。 今年の菊は、ちょっと少なめでしたが この週末に、花束にできるくらいは咲いてくれました。 他にはローズマリーと白丁花(ハクチョウゲ)を切って。 お墓に行…

庭に、ピンクのコスモスが咲きました。

毎年、勝手に生えるコスモス。 少ないけれど 今年も咲いてくれました。 これは 12日の撮影写真ですが 今も、咲き続けています。 黄緑の葉にピンクの花びらが 似合うんですよね〜。かわいい。

箒の柄に、なりきる?オオカマキリ。

最近,庭のお手入れを サボりまくりの私ですが さすがに冬支度をしなければ・・・ 天気も良いので、重い腰を上げて 多肉植物などの鉢を 家に入れる準備をしました。 植木鉢の汚れを落としたり 雑草や落ち葉を取り除いたりしていたら 居場所がなくなったカマキ…

フウセンカズラの向こうには彼岸花。

今年は庭の手入れを サボってしまっているので 全てにわたって、成長はイマイチ。。。 そして、台風が次々やって来るので 9月に入って、晴天になる日は かなり珍しくなってしまい 更に、庭は荒れ地と化しています(^^; それでも、なんとかと言うか・・・ やっ…

今年も少ないけれど、枝豆収穫出来ました。

我が家の花壇の片隅で育った 枝豆たちも、なんとか収穫に たどり着きました。 今年は、種を買いそびれていて(^^; 種まきシーズンになってから 種が無いことに気付きましたが いつも買っている大和農園や サカタのタネはもうすでに 販売終了していたのです。…

今年も少ないけれど、枝豆収穫出来ました。

我が家の花壇の片隅で育った 枝豆たちも、なんとか収穫に たどり着きました。 今年は、種を買いそびれていて(^^; 種まきシーズンになってから 種が無いことに気付きましたが いつも買っている大和農園や サカタのタネはもうすでに 販売終了していたのです。…

いっぱいのチューリップ。

庭のチューリップ 来年も大きな花を付けて 貰うために、今年も 切り花にしました。 チューリップを育て始めて 多分16年くらいになります。 球根も買い足したりせずに ほぼ、当初のまま。 去年も書きましたが、徐々に色が混ざり 写真の通り、ほぼ赤1色になっ…

花壇中セリだらけになり、ジャガイモエリア確保のため収穫となりました。

ジャガイモの種芋を買ってから 日にちが、だいぶ過ぎてしまいました。 今日はジャガイモの植える場所が無いので 花壇中に“はびこって”いるセリを 収穫したら、こんなに沢山!! コレでも、まだ半分くらいです。 無事にジャガイモエリアができました。 スーパ…

花ニラ満開。

薄紫の花ニラが 満開です。 葉はちゃんと ニラの臭いがします(^^

今年の落花生収穫は・・・寂しい。

毎年大和農園で種を取り寄せて 落花生を育てています。 年に1度、ゆで落花生を食べられるのを 楽しみにしているのですが・・・ 今年の収穫は、土を掘り返しても、 やる気がなくなるほど 落花生が見つかりませんでした。。。 そして食卓に上ったのは、これだ…

オカワカメネットを外し、根を掘り出す。

昨日の事 オカワカメは栄養たっぷり、しかも 葉はもちろん、肥大化した根も食べられるそうです。 ムカゴも出来て、種の様に蒔いて増えます。 挿し木出来るらしく(まだ、挑戦為ていません。) 凄い植物ですね。 球根と言うにはちょっと抵抗がありますが お芋…

オカワカメ最後の収穫

今年、初挑戦のオカワカメ。 キレイに育つと、ハート型になります。 栄養も豊富で、食べ方も色々。 蔓性なので、緑のカーテンにもなるし 丈夫で簡単と聞いていましたが なかなか、収穫出来ずにいて。。。 もう、諦めかけていましたが 最後に緑の濃い肉厚の葉…

貸して貰ったら良い本なので、買っちゃいました「二十四節気で楽しむ庭仕事」

私の好きな曳地義治さんの本です。 「虫といっしょに庭づくり」を以前購入し 開くページごとに、へ〜そうなんだ!と 思うことばかりで、大好きになりました。 今回の、この本「二十四節気で楽しむ庭仕事」は 最初、親戚が貸してくれました。 きっと、ご本人…

サザンカが咲き出しました。

去年初めて、プロの庭師さんに 剪定していただいたお陰で 今年は蕾の数が多く、大輪です。

季節外れのミニトマト収穫。

今年は黄色のミニトマトを 育てていますが、11月が目の前の 今になっても収穫できました。 以前にも秋に収穫できた記憶が あったので、抜かずに様子を見ていたのが この収穫に結びつきました。 この時期のトマトは、サラダで 食べる気にはなりませんが卵と炒…

フウセンカズラの種がたくさん取れた。

去年から育て始めたフウセンカズラ。 去年はあまり育たなくて 種も少なかったのですが・・・ 途中経過ですが、今年は 沢山の種が出来ています。 でも、朝顔が例年になく 育ちが悪く、種もほとんどと言って良いほど なっていません。小さすぎたり、変形してい…

フウセンカズラ、今年は順調で可愛い風船をたくさん付けてくれました♪

話題にするのが、ちょっと遅れて もうそろそろ、シーズンも終わってしまいますが 今年のフウセンカズラは、自家製種から 順調に育ってくれました。 花は白く3ミリ程度で、本当に小さいのですが 風船が1,5センチ〜2センチくらい に膨らんんで、黄緑のポー…

今年もコスモスが咲きました。

今年も、こぼれ種から コスモスが育ち 開花しました。 シャッターを切る瞬間 風が吹いてきたので ブレてしまいましたが 手前の花だけは なんとか、止まってくれて 面白い写真になったかな(^^

キマダラカメムシを初めて見た。22日のこと。

朝窓を開けると 見たことのないカメムシと ご対面となりました。 少し大きめで、2センチくらいありました。 最初は、ヨコズナカメムシかと 思いましたが、顔が長いこと 顔と足に縞があるので、 ちょっと違うみたい。 キマダラカメムシでした 外来種で暖かい…

枝豆最後の収穫。

毎年、種から育てている枝豆。 今年は、ブログに登場するのが 初めてになってしまいましたが 本日、今年最後の収穫でした。 実った物から収穫して 数回食卓に並びます。 もちろん、1回の収穫量は 小鉢程度になりますが 取り立てが、ごちそうです。 新鮮だか…

黄色のミニトマトが、小さなボールに収穫できました。

黄色のミニトマト収穫です。 黄色のトマトを育てるのは、初めてで 最初は食べ頃が見分けられず 早くに収穫してしまい、青臭いトマトを 家族に食べさせてしまいました(^^; 反省!反省! 食べ頃は、色で言うと少しオレンジぽい 触ると、ポロっと取れるくらいま…

黄色いミニトマト初収穫。

今年は黄色のミニトマトを 育てています。 今日、1個だけですが 初収穫できました!! 普通の赤いミニトマトとは違って ちょっと、卵型ですね。 でも、カワイイ。 と・・・言いながら 私は生のトマトは食べられません。 でも、夏バテには良いので 加熱して食…

オカワカメに小さな昆虫。昨日のこと。

カナブンの仲間かな? そう思って、調べてみたら どうも、ケシキスイ科に属しそうです。 ケシキスイと言う種類 全く知りませんでした(^^; 大きさは1センチくらい 小さくて可愛いです。 残念ながら正確な名前に、たどり着きませんでした。。。 日本に約130種…